-
開催日:2023年7月6日(木)14時00分~15時30分
場 所:オンライン(Zoom)セミナーのテーマ:解雇・問題社員対応・退職勧奨の実践的対応
~業務改善指導のやり方、退職勧奨の方法から解雇まで、
問題社員のケース別に、裁判を見据えた対応方法が実践的に学べます~
講師:パートナー弁護士 石居 茜 -
開催日:2023年7月25日(火)14時~15時40分
オンライン(zoom)にて開催セミナーのテーマ1:『事業場外みなし労働時間制
~行政解釈及び近時の裁判例を踏まえたクラウド勤怠管理時代における適用・運用にかかわる法的留意点~』
講師:パートナー弁護士 村林 俊行セミナーのテーマ2:『希望退職・退職勧奨・雇止め・整理解雇における留意点』
講師:弁護士 中野 博和 -
開催日:2023年7月6日(木)14時00分~15時30分
場 所:オンライン(Zoom)セミナーのテーマ:解雇・問題社員対応・退職勧奨の実践的対応
~業務改善指導のやり方、退職勧奨の方法から解雇まで、
問題社員のケース別に、裁判を見据えた対応方法が実践的に学べます~
講師:パートナー弁護士 石居 茜 -
開催日:2023年5月25日(木)14時00分~15時30分
場 所:オンライン(Zoom)セミナーのテーマ:
- 『相談事例から考える高齢者雇用の実務~高齢者雇用を巡るトラブル事例から~ 』
講師:弁護士 織田 康嗣
- 『相談事例から考える高齢者雇用の実務~高齢者雇用を巡るトラブル事例から~ 』
-
開催日:2023年3月23日(木)14時00分~15時30分
場 所:オンライン(Zoom)セミナーのテーマ:
- 『企業の悩み解消!メンタル疾患社員対応の実践知
~モメないための休職・復職・退職の進め方と整えるべき就業規則~』
講師:弁護士 松本 貴志
- 『企業の悩み解消!メンタル疾患社員対応の実践知
-
開催日:2023年3月15日(水)14時~15時40分
オンライン(zoom)にて開催セミナーのテーマ1:『裁量労働制の運用に絡む実務上の留意点と裁量労働制等の労働時間法制の動向』
~労働政策審議会労働条件分科会令和4年12月27日付「今後の労働契約法制及び労働時間法制の在り方について(報告)」を踏まえて~
講師:代表パートナー弁護士 岩出 誠セミナーのテーマ2:『70歳就労時代を見据えた高齢者雇用を巡る法的問題の整理』
講師:弁護士 織田 康嗣 -
開催日:2023年1月24日(火)14時00分~15時30分
場 所:オンライン(Zoom)セミナーのテーマ:
- 『ここに注意!トラブル回避のための就業規則10のポイント~弁護士と一緒に就業規則を確認しましょう~』
講師:パートナー弁護士 難波 知子
- 『ここに注意!トラブル回避のための就業規則10のポイント~弁護士と一緒に就業規則を確認しましょう~』
-
開催日:2022年11月22日(火)14時~15時40分
オンライン(zoom)にて開催セミナーのテーマ1:『懲戒処分における法的留意点』
講師:パートナー弁護士 木原 康雄セミナーのテーマ2:『カスタマーハラスメント対策』
講師:弁護士 中村 仁恒 -
開催日:2022年7月28日(木)14時~15時30分
オンライン(zoom)にて開催セミナーのテーマ:『契約更新、雇止め、無期転換にかかわる法的留意点~厚労省の「多様化する労働契約のルールに関する検討会」報告を視野に入れて~』
講師:代表パートナー弁護士 岩出 誠 -
開催日:2022年6月30日(木)14時00分~15時10分
場 所:オンライン(Zoom)セミナーのテーマ:
- 『人事担当者が知っておくべき重要判例』
講師:パートナー弁護士 石居 茜
- 『人事担当者が知っておくべき重要判例』
業務内容